May 26/2005 | Keynote 2 のプレゼンデモ My presentation about DWIBS in ISMRM 2005, Miami) |
||||||||||||||
学会ではKeynote2を利用してプレゼンテーションを行いました。Keynote 2では、とても多くのトランジションを用いることができます。ここでは、使用したプレゼンテーションの中から、一部を抜粋してQTmovieに書き出してお示しします。
なお、実際のMac上では、1024x768のフルモーション(24frame/sec)で動くわけですが、ここでは以下の条件に落としてあります。 400x300, 12frame/sec |
Keynoteではこのように、QTmovieに出力したり、PowerPoing形式、PDF形式、Flash形式に出力したりできます。
廣橋先生のはなしでは、Flashへの変換はあまりうまくいかない、ということだったのですが、今後うまくいくようになると、どこでもアニメーションが使えて便利ですね。 English: Here is an example of Kynote 2 presentation with various transition effect. The presentation includes just overview of DWIBS method for DWI in body region with several clinical images. |
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||